News
新着情報
- 2025.07.23
- スタッフブログ
鳥栖も夏本番!
もう梅雨も明け、天気がからりとしてきましたね。鳥栖も蝉がミンミンと鳴いています。
ネストは、建物内の階段に登って2階にありますが、夏場は階段に登るだけでも汗をたくさんかいてしまいますよね。暑い猛暑の中、頑張って登った先にネストは空調が整っているため本当に快適に過ごせます。
暑いところから涼しいところに行くと、『フルティガーエアロ』な気分に浸ってしまうのは私だけなのでしょうか?そもそも「フルティガーエアロ」とは、2000年代後半から2010年代前半にかけて流行したデザインのトレンドを指す言葉です。昔のWindowsのデスクトップなどを想像したらわかりやすいかもしれません。

あのフレッシュな雰囲気が、いつも涼しい環境になると想起させられます。ネストの階段に登る行為さえも、フルティガーエアロを思い出させてくれる試練の一つなら、ある意味楽しいことなのかもしれませんね!
話は変わりますが、最近驚いたことは、北海道でさえも40度越えの場所があるということ。今まで東北の方は避暑地となっていたのに、とうとう北海道は避暑地では無くなったんですね泣
私は今後の目標に『長野で避暑しに行く』という野望があったのですが、それもついぞ消えそうな未来が見えてきて、温暖化の恐ろしさと自分の危機感の浅さに驚きました。